長野県南佐久郡佐久穂町大字大日向3386-1
国道141号線 【千曲病院入口】信号より 国道299号線に曲がり約7km(車で約10分)
コーラス・フィオレンテは、「佐久町ママさんコーラス」時代から40年以上の歴史を持つ混声合唱団です。
毎年秋に行われる、佐久穂町文化祭、長野県母親コーラス祭り、八ヶ岳高原合唱祭への参加を活動の中心とし、年間約3回の施設ボランティアステージ、2年に1回の定期演奏会を行っています。
第8回フィオレンテ定期演奏会
2019年3月2日(土)午後2時開演(茂来館メリアホール)
北海道ストーリー、朝ごはんの歌、ほか。
第9回フィオレンテ定期演奏会
2021年2月28日(日)午後2時開演(茂来館メリアホール) 予定
年齢層は幅広く、団員も佐久穂町・佐久市と広範囲から集まっています。
レパートリーは、日本の歌から世界の歌まで。コンサートやコーラス祭り参加のほか、年に数回、ボランティア活動として施設訪問も行います。毎回の例会を楽しんでいただけるよう、和やかな雰囲気作りを心がけています。2部合唱から、混声4部合唱まで、時代も曲目も様々ですが、時間をかけ丁寧に指導しますので、初心者でも安心してご参加いただけます。
歌いたい!という意欲に満ちた方々を随時大募集しています。
練習は毎週火曜日 夜7時30分から9時20分まで。(2020年5月末まで感染症防止のため休止中です 詳しくは 下記まで お問合せ下さい)
佐久穂町海瀬の 茂来館 音楽室で行っています。
皆さま、どうぞ、お気軽に見学にいらしてください。
お問合せ 山口万里子 090-1403-4587
担当:山口万里子
長野県・佐久穂町在住の声楽家・エネルギー循環の達人 山口万里子のホームページです。人間の声の可能性を信じ、たくさんの思いを歌声にのせて、皆様にお届けしています。
声は神様からの贈り物。できるだけ美しく、磨きあげるための方法を、初心者の方にも、年齢を重ねた方にもわかりやすく、ていねいにお伝えします。声楽指導・ボイストレーニングはもちろん、ピアノ教室も運営しています。必要に応じて即効性のあるカウンセリングもいたします。佐久穂町だけでなく、佐久市・南佐久郡・北佐久郡・東信地区ほか、車でお越しいただけます。(公共交通機関はありません)